メダカやエビが別の水槽に移動してしまう

メダカやエビを飼う水槽と野菜を育てる用の水槽は水位が同一になるようU字にした塩ビパイプをサイフォンとして使って繋げています。

野菜を育てる用の水槽にポンプを入れ24時間エビやメダカがいる水槽に水を送り続けます。増えた水は塩ビパイプを伝って野菜を育てる用の水槽に戻ります。

メダカやエビを入れてみてわかったことは、意外とというか結構塩ビパイプを伝って野菜用の水槽にメダカもエビも移動してしまいます。

特にエビは10匹中半分以上移動してしまっています。

対策を考える

案1:生体が水槽間を移動出来ないようにする

現在サイフォンとして使っている塩ビパイプは細いので厳しいかもしれませんがもう少し太い塩ビパイプを準備し口にネットか網を張り生体が別の水槽に移動出来ないようにする。

でも、そのネットや網にゴミが詰まるとアクアポニックス側の水はなくなり、ビオトープ側の水槽はオーバーフローから水が流れ続けます。

現在も万が一のための予備として、2本サイフォンを設置していますが詰まって機能しなくなるのはちょっと嫌。

案2:いっそのこと生体が行き来し易いようにする

透明な塩ビパイプなどを使って、いっそのこと生体が水槽間を移動するのも楽しむという案も考えています。

透明なら水槽間を移動するメダカやエビを楽しむことも出来るし、中に空気が入り機能しなくなってもすぐに気づくことができます。

また、アクアポニックス側の水槽にボウフラが湧くことも防げるんじゃ?と思います。

しかし、アクアポニックス側の水槽の水面は9割型発泡スチロールで覆われています。一応エアレーションはしているものの酸素量が充分維持出来ているのかが不安です。

少し様子見

2つの案のうちどちらかをやる必要があるのですが、どちらにするかは様子を見て決めようと思います。出来れば「案2:いっそのこと生体が行き来し易いようにする」にしたいです。

サイフォンにネット

2023年5月24日追記

数日後、アクアポニックス側の水槽を見てみるとエビが全部移動していました。エビには水草やメダカの食べ残した餌などを掃除してほしいので、移動できないようサイフォンにネットを張りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました