ミジンコを入れると喜んで食べます

自然に近い餌は食いが良い

先日から育てているミジンコが少し量が増えたので親メダカに与えてみました。

LEDライトで浮いてきたミジンコを網ですくい、親メダカの水槽に入れるとすぐにミジンコを追いかけよく食べます。

普段は人工エサを与えているのですが、食いが全然違います。どちらかと言えば人工エサは仕方なく食べている感じ。

乾燥アカムシを与えても食いが良いので、ミジンコが動いているから食いが良いわけでもなさそうです。

メダカや野菜の様子を見ていると、蚊が血を吸いにきます。蚊を潰して親メダカの水槽に入れても口に入らないのに突いたり口でくわえて揺すったりしながら喜んで食べます。

メダカにも美味しそうな匂いがあるのだと思います。自然の餌(生き餌)や自然に近い餌のほうが美味しいのですね。

自然のメダカは何を食べている?

自然のメダカは、周りの色々な物を食べます。

  • 苔や水草などの植物
  • 小さな昆虫
  • プランクトン(動物性・植物性)

昔、実家近くの川では田んぼに農薬をまくシーズンになる夏から秋になると、メダカやタナゴを見かけなくなりました。

農薬でメダカが少なくなってしまうのはもちろん、メダカの餌となるプランクトンや昆虫も少なくなってしまうことが理由だと思います。

栄養の偏りが無いように気をつける

乾燥アカムシやミジンコは、メダカは喜んで食べるのですが人間同様そういったタンパク質の多い餌ばかり食べると栄養が偏ると思います。

うちの環境はろ過装置があるのでグリーンウォーターでメダカを育てる事は難しいと思います。

アクアポニックス側の水槽から水をくみ出しろ過装置を通った水がビオトープの水槽へ流れるので、一気にグリーンウォーターがろ過されてしまうことは無いと思うのですが、実際ろ過装置を作ってからは水の透明度がかなりあがりましたので、グリーンウォーターもゆっくりろ過されてしまうと思います。

たまにグリーンウォーターをスポイトなどで入れてはいるのですが、親メダカは見向きもしません。

メダカの栄養が偏らないよう人工餌の種類にも気をつけて行こうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました