産卵箱で針子を育てていますが、毎日のように卵を産み、毎日のように針子が生まれるので針子たちの中でも色々なサイズが出てきました。
そこまで大きくサイズが違うわけでは無いのですが、このペースで針子が生まれ続けると産卵箱のスペースでは心配です。
産卵箱以外にも針子の様子を目視できる容器が欲しいということで、百均で米びつを購入してきました。
本当はもっと広い容器がほしいのですがベランダにはもうスペースが残っていません。

産卵箱・米びつ・アクアポニックス側の水槽・ビオトープの水槽と成長具合でわけで飼育しようと思います。
グリーンウォーターは未だに出来ていません。かなりの日光が必要なのでしょうか・・
コメント